TEL MAIL

院長のひとり言令和3年12月号 | 大阪府堺市堺区大町西 三峰堂原野整骨院

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

院長のひとり言令和3年12月号

2021.12.09 | Category: 未分類

今年も残す所わずかになりました。

昨年一昨年とコロナ禍で大変な年が続きました。最近になって感染者数は減少してはいますが、

このまま終息するとは思えません。こういう事を念頭に入れ、まだまだ用心する事が必要だと思います。

とにかく、マスク・手洗い・うがい・換気が大切です。

 

新型コロナウイルス感染症の新しいオミクロン株が問題になっています。

オミクロン株は感染力が強く、第6波が心配されています。

政府は、いち早く外国からの入国を禁止しました。

帰国する日本人に関しては、隔離期間を取り感染の有無を調べ、適切な対応をするとの事です。

この処置は、岸田総理の「コロナ対策」として動きが早かったと思います。

 

昨年は、インフルエンザの流行が少なくよかったのですが、今年は流行が予想されています。

これは、昨年我々がインフルエンザウィルスに曝露されていなかった事が原因と言われています。

曝露というのは、我々がインフルエンザウィルスにさらされていなかったという事です。

インフルエンザワクチンの量が、例年より3割減らしいので、接種希望される方は、掛かり付け医に

ご相談してください。

 

これからますます寒くなることが予想されますが、風邪など引かぬよう体調管理にご注意ください。

そして、元気に新年をお迎えください。

 

 

 

院長のひとり言令和3年11月号

2021.11.24 | Category: 未分類

 

 大相撲9月場所は、新横綱照ノ富士の優勝で幕を閉じました。

 新横綱の優勝は、史上9人目で17年春場所の稀勢の里以来の快挙でした。

 横綱照ノ富士には、これからも大相撲を盛り上げてほしいと願っています。

 

 9月場所後横綱白鵬が引退を表明しました。

 年寄「間垣」の襲名が承認されましたが、現役時代の問題行動を鑑み、年寄として協会

 規則を守るなどの誓約書にサインした上での異例の承認となりました。

 これからは、後進の指導をする親方として、立派な力士を育てて欲しいと思っています。

 

 11月14日から大相撲九州場所が始まりますが、横綱照ノ富士は一人横綱として場所を

 盛り上げてくれると思いますが、先場所の終盤では、腰高になっていたように感じたのですが、膝に不安     

があったのかも知れません。

 11月場所には、15日間膝は持ってくれるのでしょうか?

 

 横綱は、責任感が強く場所を盛り上げようと頑張ってくれると思いますが、無理をせず

 息の長い横綱になって欲しいと思っています。

 緊急事態宣言が解除され、一日の感染者数も減少していますが、まだまだ油断禁物です。

 第6波も危惧されていますので、マスク・手洗いを続けましょう。

 

 また昨年はインフルエンザの感染者は少なかったのですが、今年は流行すると予想されています。

 インフルエンザの予防にも、マスク・手洗いが重要です。

 10月21日からインフルエンザの予防接種が始まっていますが、今年はワクチンの量が少なく、3割減

と言われています。

 予防接種を受けようとお思いの方は、掛かり付け医に予約をしてください。

院長のひとり言令和3年10月号

2021.10.06 | Category: 未分類

 9月13日に藤井聡太棋聖・王位は、叡王戦で豊島将之竜王を111手で下しタイトル奪取に成功し

 史上最年少19歳1ヶ月で3冠を達成しました。

 勝負を決定づけた103手目の「▲9七桂」の一手。この一手には、解説棋士や高段位

 の棋士達も「絶妙手」と絶賛していました。

 持ち時間のなくなった1分将棋で、この一手を思い付くとは考えられないと絶賛していました。

 藤井3冠は、これから先いくつのタイトルを獲得出来るのでしょうか。

 

 コロナ感染症の新規感染者は、徐々に減少してはいますが終息に向かいつつあると言う

 状況ではないと思っています。

 このような状況下で、18日と19日に岸和田ではだんじり祭りが執り行われました。

 インターネットの映像では、『見物禁止』の張り紙はあったものの見物人は数多く、密

 になっていました。

 緊急事態宣言下で、この様な状況はいかがなものかと思います。

 だんじり祭りが原因で、クラスターが出なければいいのですが・・・

 

 大相撲9月場所は、新横綱照ノ富士の優勝で幕を閉じました。

 新横綱の優勝は、史上9人目で17年春場所の稀勢の里以来の快挙でした。

 横綱照ノ富士には、これからも大相撲を盛り上げてほしいと願っています。

 

 9月場所後横綱白鵬が引退を表明しました。

 年寄「間垣」の襲名が承認されましたが、現役時代の問題行動を鑑み、

 年寄として協会規則を守るなどの誓約書にサインした上での異例の承認となりました。

 これからは、後進の指導をする親方として、立派な力士を育てて欲しいと思っています